京浜急行・横須賀中央駅から2,3分の位置にある焼鳥の相模屋。 店内はコの字カウンターであるのだが、焼き場が外に向いていて、おみやげ用にも売っている。 で、その場で立って食べているという人も沢山。 ある雑誌によれば、横須賀のソウルフードとも。 何回か店の前を通ったことはあるが、結構、席がいっぱいな感じ。 たまたま、一人分席が空いていたので、端っこに陣取り。 ピッチサワー・・・ってなんだっけ(^^; まずはタレ3本 野菜もほしいので、かいわれ バラとタンを塩で。 安くてうまい。一本70円とかだぜ。 更に追加 締めはボンボチで。 その安さで、お店で食べる人も満足するけど、子供なんかが店頭で買って行って気軽に食べられる値段だもんな。 ソウルフードって言われるのもさもありなん。 都心であるような200円位の焼き鳥って何?って思っちゃうほどの満足度。 自分が座っていた位置からはちょうど黒電話とか見えたり。昔からのお店っていうのがわかるよな。 営業時間 13:00から21:00 定休日 無休 神奈川県横須賀市若松町1-1 店頭はこんな感じ。 |
<< 前記事(2013/12/16) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/12/16) | ブログのトップへ | 後記事(2013/12/17) >> |