東松山シリーズの2店目は松川屋。 ここはおばちゃん一人でやっているお店。お店はいろいろ年季が入っている感じで。 L字カウンターで、背もたれがない椅子に座ります。 まずはホッピー どうも、東松山の焼き鳥は共通のメニューになっているようで。 かしらとレバーと何か(写真取っていないから忘れた(^^; ・・・位の3酒類の同じメニューが貼ってあるのね。 あとは、お店によって別のメニューも有るようだけど。 松川屋は勝手にかしらが出てくるシステムではなくて(^^; 何にするか聞いてきたので、かしらから あとはおしんこもね ここはエアコンというものがない。9月に行ったのだけど、ドアとか開けっ放し。 なので、逆に外から雰囲気がわかるんだよね。 おばちゃんと世間話をしながら、焼き鳥を4本くらい食べて撤収。 例の味噌だれだけど、お店によって微妙に味が違う。そうでなければ、焼き鳥の種類が沢山あるわけじゃないから、飽きてしまうわな(^^; ここは、いろいろな食物を食べるという言うよりは、昔ながらの雰囲気とおばちゃんと世間話をするような感じのところかな? 営業時間 16時から 定休日 なし 埼玉県東松山市箭弓町1-5-7 お店の外観 |
<< 前記事(2013/11/23) | ブログのトップへ | 後記事(2013/11/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/11/23) | ブログのトップへ | 後記事(2013/11/28) >> |