仕事で前橋に泊まった際にブラブラして入ったお店「柳川乃庄」。 住所で言うと元総社。駅は前橋でなくて、新前橋。実際に歩いたわけではないが、徒歩10分くらいか? 店構えはこんな感じ。 入ると右側が座敷になっているよう(開けてあったわけじゃないので、大きさは不明) 左側がカウンターと調理場。カウンターは8人から10人くらい座れそうな感じ。 大衆酒場と割烹の中間くらいな感じかな?(大衆割烹なんていう言葉もあったりしますが)。 さて、料理と酒。 寒い時期は熱燗。あとお通しはきんぴら 漬物。これがいい感じで漬かっているのだ。 見てお分かりの通り、量もそこそこあるので、好きな人はこれだで酒が進むでしょう。 さて、煮魚がいくつかあったので、銀ムツにしてみました。 このしみじみとした幸せな気分になるようなうまさ。 和食のいいところはこういう感じなんだよなぁ。 それから揚げ出し豆腐。たまご付き これも旨い〜。 ブラブラして見つけた甲斐があったってもんで。 このあたり、お店が点在している感じで。中央前橋の付近のようなお店が集まっている場所ではないのだけど、なかなかいい店がありました。 料理はマスターじゃなくて別の板前(?)さんが作っていましたが、メニューにはマスターが作る何とかなどいうのもあったので、それは期待させるものがありますね。 営業時間 17:30〜 日曜/祝日は休みらしい 群馬県前橋市元総社町1−4−3 |
<< 前記事(2012/02/18) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/02/18) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/19) >> |